当社が保有する開示対象個人情報について
個人情報保護法及びJISに基づき、下記の事項を公表周知致します。
事業者の名称
株式会社三幸コミュニティマネジメント
個人情報保護管理部門
総務部個人情報管理係
(連絡先は下記の個人情報問合せ窓口をご覧ください。)
当社の開示対象個人情報の利用目的
当社の業態が建物総合管理業及び人材派遣業であることを踏まえ、当社が取り扱う個人情報の利用目的を以下のように定めます。
a お客様の個人情報
・ご契約内容を実施し、適切に管理する為
b お取引先の個人情報
・ご契約内容を実施し、適切に管理する為
c 役員に関する個人情報
・会社法に基づく権利の行使、義務の履行の為
d 株主に関する個人情報
・会社法及び商法に基づく権利の行使、義務の履行の為
・株主と会社の関係の円滑化を図る為の各種施策を実施する為
・各種法令に基づく株主のデータ作成、または株主管理の為
e 当社従事者の個人情報
・従業者の雇用管理の為(給与の決定及び支払い・税務処理・社会保険関連の手続き・健康管理・福利厚生など)
・業務上必要な書類を作成または管理する為(名刺・資格免許証の写しなど)
f 当社へ入社を希望される方の個人情報
・ご応募いただいた方の採用選考業務、またはその連絡の為
g お問い合わせいただいた方の個人情報
・お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処する為
開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
【個人情報問合せ お客様窓口】
〒173-0004 東京都板橋区板橋2-64-6 TUKビル2階
株式会社三幸コミュニティマネジメント
苦情・問合せ窓口担当 電話番号 03-6905-6125
認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先
一般社団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565 又は 0120-700-779
個人情報の開示等、第三者提供記録の開示のご請求について
ご本人様より自身に関する情報についての開示等のお申し出があった場合は、請求人であることを確認させていただいた上で、速やかに対応致します。
保有個人データの安全管理のために講じた措置について
(1)組織的安全管理措置
個人情報管理責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めるとともに、情報セキュリティに関する社内規定を設けて社員への周知徹底を実施します。
(2)人的安全管理措置
全ての社員および従事者の採用時には個人情報の取扱いに関する事項を含む誓約書を取得します。また、全社員に対し個人情報の取扱いに関する定期的な研修等を行っております。
(3)物理的安全管理措置
個人情報を取り扱うフロアへの入退室管理の徹底、情報システムへのアクセス管理など盗難の防止の諸対策を講じます。
(4)技術的安全管理措置
個人データにアクセスする場合の認証・権限管理・制御・記録などのアクセス管理、システムのウイルス対策、情報システムの監視などの技術的管理措置を講じます。
【ご請求方法】
当社所定の申請書に必要事項ご記入いただき、ご本人確認用の必要書類を添付の上下記の請求先宛てにご郵送ください。
※利用目的の通知、開示の場合は通知にかかる手数料として500円分の定額小為替、または郵便切手等を同封願います。
【ご請求先】
〒173-0004 東京都板橋区板橋2-64-6 TUKビル2階
株式会社三幸コミュニティマネジメント 「個人情報問合せ窓口」あて
【ご提出いただく書類】
個人情報に関する開示等申請書(当社様式)
・窓口で直接お受け取りいただくか、お電話にてご請求ください。
申請者が本人の場合の確認書類
・従業員の方は社員証の提示
・お客様、採用応募者など社外の方については運転免許証・各種健康保険証・年金手帳・パスポート・住民票の写しのいずれか1点
代理人の場合の確認書類
・当該本人からの委任状
・当該本人の住民票写し
・代理人の方の運転免許証・各種健康保険証・年金手帳・パスポート・住民票の写しの何らか1点
【当社からの回答方法】
申請者に記載された住所に書面にてご回答いたします。
【開示等の請求に応じられない場合について】
次に該当する場合は開示等のご請求に応じることが出来ない場合がありますので予めご了承ください。その場合にはその旨・理由を付記して通知いたします。
①本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがあるとき
②他の法令に違反することとなる場合
③所定の書類等に不備があり、不備の訂正をお願いしても訂正いただけない場合
④開示対象個人情報に該当しない場合
⑤ご本人からの請求であることが確認できない場合
制定日 平成20年 8月 1日
改訂日 令和6年12月24日
株式会社三幸コミュニティマネジメント
代表取締役 大 屋 貴 幸
当社が保有する個人情報に関する事項については右の同意ボタンをクリックされるとPDFをご覧になれます。